BTS沼落ち初心者がタルバンの内容や視聴方法を紹介。また全話のリンク一覧とおすすめ神回をまとめています。
タルバンって?
タルバン?なんの略と思うと思いますが、韓国語だと「달려라 방탄!」。タリョラバンタン!と読みます。なので、略して「タルバン」なんですね。日本語だと「走れバンタン!」、英語表記だと「RUN BTS!」です。色々な呼び方があるので、違いはなに?と思うかもしれませんが、全部同じものです。
内容は?
このタルバンですが、内容はというと、BTSのバラエティ番組です。内容は回によって様々で、ゲームをしたりコントをしたり、料理をしたりと、SMAPでいうところのスマスマですかね。(年代がばれる・・・) たまにゲストがいたりもしますが、基本的にはBTSのメンバー(とスタッフさん)のみで構成されていて、MCもメンバーが代わる代わる務めます。
1回につきだいたい20分から30分くらいにまとめられていて、気軽にみられるのでおすすめです。(最近は1時間弱のものも多数…)
おもしろい?
で、それがまあおもしろいんです。私はYouTubeでのまとめ動画から入ったのですが、夜中に一人で声だして笑っているレベル。ステージの上のBTSとは全く違う表情がみれて、本当にどんどん沼にはまっていくんです。
回によっては、少しダラダラしている編集の回もありますが、そこも含めてBTS愛があればみてしまいます。笑
YouTubeの編集されたタルバンで我慢できなくなったあなたは、ぜひ元タルバンをみてください!特に神回と言われている回は、編集してしまうのもったいないくらいずーっとおもしろいです。
どうやって見るの?
V LIVEというアプリ、もしくはWeverseというアプリで見れます。
ちなみにV LIVEはNAVER社が運営しているK-POPアイドルが中心のライブ配信サービス。WeverseはBTSの事務所であるHYBE社の子会社Weverse Companyが運営しているHYBE社所属のアーティスト中心のライブ配信サービスです。(ただし、2021年1月にV LIVEは近日中にWeverse Companyに譲渡され、Weverseに統合されるという発表もされており、V LIVEがなくなるかも?という話はここからきています。)
そして、なんと無料でみられるのです。このクオリティで無料とか神です。初回はユーザー登録と、BTSに加入する的な操作が必要ですが、全然ヘビーな作業ではないので、すぐ終わります。
ちなみにどちらもブラウザからも開けます。VLIVEはブラウザだと会員登録もなしですぐにみれますよ。(weverseは登録必要かな)
ただ、アプリのほうが画質が良かったり、再生速度を変えられたりするのでアプリがおすすめです。
基本的に毎週火曜日の21時更新です。(ただしたまに更新期間が空くことがあります)
日本語は対応?
はい!タルバンは公開される際に既に日本語字幕で見られます!右上の3つの点のアイコンから字幕の言語が選べるようになっています。(逆に他のライブ配信はすぐには字幕はついていません。1日ほど待つと字幕がつけられます。VLIVEにはファンサブといって、ファンが字幕をつけられる機能があります。)
なんでまとめリスト?
私がこのまとめリストを紹介するサイトを立ち上げた理由ですが、V LIVEのアプリやブラウザって結構サムネイルがみにくいんですよね。
V LIVEのサムネだと、回数(EP.○)の表示だけで、内容までは表示されていません。あと、特にスマホアプリだと、昔の回を見るのにスクロールめっちゃ大変なんですよね。(これ、大変じゃない見方知っている方いれば教えてください。)
なので、タルバンファンとして、みなさんに気持ちよくタルバンの魅力を知ってもらうために、このサイトを立ち上げました。
基本的にはタルバンの一覧リストを動画リンク付きでまとめるのと、おすすめのおもしろい神回の紹介などをしていきたいと思っております。
※一部タルバン以外のVLIVEもまとめています!
ビハインドとは?
Weverseでは有料で、本編に入りきらなかったおまけ映像的なものが見れます。10分くらいの映像です。30日利用券380円・90日利用券980円・180日利用券1,840円です。期間内であれば全話分見れます。
最終回って本当?
タルバンは2021年10月12日の放送、EP.155「フィナーレ2」を持って、一旦休止となっています。あくまで休止符となっていますが、タルバンは過去1ヶ月ほどの休止は数多くありましたし、2015年から7年間の歴史の中では、最大1年、5ヶ月ほどの休止があったこともありました。また、EP.155のタイトルも「フィナーレ」ですし、その内容も過去7年間を振り返る内容だったことから、かなり長期間での休止が見込まれ、実質最終回なのではないかという憶測も。。。
BTSメンバーが2022年中に兵役期間に入るとされている中で、実質的な空白期間が少なくなるよう、事前にアルバム制作やコンテンツ制作を進めるため、2021年〜2022年はかなり忙しくなるようです。できるうちにコンサートも立て込むと思います。
個人的な見立ては、ジョングクのVLIVEでのスポ(第2期のリーダーを決めるタルバンを撮影した)もあることから、兵役中の空白期間コンテンツ作りを既に初めており、タルバンもBTSメンバーが兵役中の空白期間に再開されるのではと思っております。(兵役後を第2期と言っている?)
いずれにせよ、タルバンが休止なのはさみしいですが、それ以外のコンテンツもたくさん供給もあると思いますので、みなさんしばしお休みいただいて、良い未来を描くことを祈っています。
本サイトでのまとめ
本サイトでは、タルバンを1話〜休止直前話の155話まで、タイトルや内容を一覧にまとめています。厳選したおすすめ神回のまとめもありますので、是非見てみてください!
★厳選神回はこちらから
★1話〜155話(休止直前回)までのリンク付き全話一覧はこちら
★BTSの韓国語曲タイトル→日本語/英語まとめ
★タルバンシーズン1からじっくり見たい方はこちら
タルバン全話リストはこちら(個人的に神回と思うエピソードには【神回】マークをつけています)
Season1(EP.1〜11) Season2 (EP.12〜21) Season2(EP.22〜31) Season2(EP.32〜41) Season2(EP.42〜51) Season2(EP.52〜56) Season3(EP.57〜67) Season3(EP.68〜78) Season3(EP.79〜90) Season3(EP.91〜101) Season3(EP.102〜111)
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。